目次
お見合い婚活「話題がない・会話がつまらいない」口下手を解決する方法
こんにちは。結婚相談所エターナル湘南の仲人士 中村です。
会員さんからの相談、お見合いやデートで「相手からは話しをしてこないのでこちらから話題を作って振ってみても「はぁ」「あ〜そうですか」で終わってしまい、会話が続きません。」という内容があります。
あなたがお見合いやでデートで話題がない、何を話せば良いかわからない、会話が続けられない、口下手と悩んでいるなら、その克服方法をお伝えします。
話題がない・口下手でも大丈夫
結婚相手はお相手の欠点も含めて好きになれる人。お相手にも同様に自分の欠点も含めて認めてもらっているのだから。とは言え、欠点と分かっていることをそのままにして良いという訳ではありません。お互いに認めつつも、直す努力も必要。
あなたが口下手なら、饒舌になる必要はありませんが、最低限の会話ができるよう努力しましょう。人と暮らす結婚ですからコミュニケーションは必要です。
①相手に興味を持って質問する
②相手との共通点を探す
③日頃から会話のネタを探し自分から話題を提供をする
④振ってくれた話しは「ああそうですか」「はぁ〜」だけでプツップツッと切らずに話しを広げる
⑤質問されたことにイエス・ノーだけ答えるのではなく、理由を添えて話す。自分はこう思うけどあなたはどうですか?と相手にも質問する
このくらいの努力は必要です。結婚が決まれば、結婚に向けての準備で話すことも沢山生じますし、結婚してからも、生活の中で自然に話題も発生するでしょう。
しかし初対面のお見合いや交際期間中は、話題は自分達で作っていく必要があるのです。話題を作らないで相手任せ。話題を作って振ってくれても話しを広げない、では相手は去っていきますよ。
お見合いの話題を簡単に作る方法
初対面のお見合いは緊張もある中、口下手な人が「何を話そう?」と考えると、頭の中はグルグル堂々巡り。益々何を話せば良いかわからなくなりますね。でも大丈夫!あなたが簡単に話題に困らない人になる方法が1つあります。
自分が話そうとするのではなく、相手に話して貰うシチュエーションを作る。相手に話して貰う為にあなたがすることは『質問する』ことです。
・食べるものは何が好き?どんなお店が好きですか?
・デートするならどんな所に行きたい?
・旅行に行くならどこに行きたい?今まで行った旅行で印象が強かった所は?また行きたいのはどこ?
・趣味の○○は具体的にどんなことをやっているの?
・これからやりたい事や興味を持っていることがありますか?
・マイブームありますか?
お見合いの会話なら予めお相手のプロフィールを見ているのだから、趣味や自己PRに書いてあることを質問することから始めましょう。
お見合いの会話は、お相手に興味を持って質問する。共通点をみつけられれば尚良し!
交際デートの会話・話題
交際に入ったらどんなことでも良いのです。日頃からネタを見つけてスマホのメモ帳にでもメモしておきましょう。
私と、ある女優さんもやっていたコト
かく言う私もそんな努力をしたことがあります(笑)。今のダンナさん。彼も私も決して口下手ではありませんが、ある程度付き合うと、特別な事でも起こらなければそんなに話題もなくなってきます。彼は黙って運転していることに違和感を感じていなかったようですが、私は折角の2人の時間にあまり会話がないことが嫌だった。と言うか、もっと沢山会話をして楽しい時間にしたかった。
そこで私がやったこと。
デートから次のデートまでの間に話題になるコトを用意する。1回のデートに3つあれば充分です。TVで見聞きしたコト、美味しかった食べ物・行ってみたいお店を見つけたコト・・・楽しみながら意識していれば結構みつかるものです。実際には2つしか使わなければ次のデートの貯金になりますし。
これと全く同じ事を当時30才位で独身だった有名女優さんもやっていた、とTVで言っていてビックリしました。「こんな綺麗でモテたであろう女優さんもそんな努力を?」
口下手のあなたも、そうではないけど話題が欲しいあなたも、是非やってみて下さい!今となればそんな時期もあったなぁくらいで、お互いが黙っていても少しも苦ではありません。
口下手の原因と解決法
話しは前後しますが、口下手の原因は何でしょうか?
①自分が思っていることを言えない。
②相手に嫌われたくない
③自分が言うことで相手にどう思われるか心配
④コミュニケーションをとるのが苦手
そんなあなたがまずやることは「心を開いてお相手と接する」です。肩ひじ張らなくて大丈夫です。心を開いてありのままの自分を見せましょう。自分から心を開いて相手に接すれば相手も心を開いてくれます。ダメなところがあっていいんです。ダメなところも見せた方が相手も安心するものです。
これができれば、きっと会話も増えて楽しくコミュニケーションがとれると思いますよ。心を開いてお相手と向き合ったうえでフィーリングが合うと思う2人なら結婚に向けて進めていけます。
嫌われたくないと思って自分の心を開けずにいると結果相手が去ってしまいます。心を開いてくれない人と一緒にいても楽しくないし、拒否されているように感じてしまうから。
まとめ
口下手のあなたが一緒にいて楽しいと思って貰えて結婚出来る方法は・・・
自分が話すのではなく、お相手に話をして貰う。その為には・・・まず、嫌われたらどうしようなど考えず、心を開いてありのままの自分でお相手に向き合い
①相手に興味を持って質問する
②相手との共通点を探す
③日頃から会話のネタを探し自分から話題を提供をする(1回のデートに3つの話題を用意する)
④振ってくれた話しは「ああそうですか」「はぁ〜」だけでプツップツッと切らずに深堀して話しを広げる。
⑤質問されたことにイエス・ノーだけ答えるのではなく、理由を添えて話す。自分はこう思うけどあなたはどうですか?と相手にも質問する。
このくらいの努力は必要ですし、これはずっと続くものではなく、上手くいく2人ならいずれ沈黙も苦にならなくなるでしょう。そもそもお見合い相手のことを知りたいという気持ちがあれば自然に質問もみつかるでしょう。少しの努力が幸せの種となり実を結びます。頑張りましょう!
婚活は難しいものではありません。
♡決めて、信じて、出会いを楽しむ♡心のままに♡
この幸せマインドが幸せな結婚を引き寄せます。半年後・1年後に隣りに素敵なパートナーがいることもあなたが起こす現実になります。
あなたに素敵なパートナーが見つかるかで、私があなたのパートナーとなり伴走します。一緒に踏み出しましょう!
♡30代女性 理想の結婚をしよう♡
♡40代女性 幸せな大人婚をしよう♡
♡失敗しない男の婚活