お見合いのマナーと秘訣 男性編「絶対知っておきたいお見合い成功法」
こんにちは。結婚相談所エターナル湘南の仲人士 中村です。男性が知っておきたいお見合いのマナーや、お見合いを成功させる秘訣を仲人目線と、男性が気づかない婚活女性目線でシェアします。
お見合いのミッション 男性編
次の3つをお見合いのミッションとしてお見合いに臨みましょう。
①男性がリードし、女性を楽しませてあげる
②お相手に興味を持って質問して、女性に沢山話してもらう
③「また会いたい」と思ってもらう
お見合い 待ち合わせとお声掛け
待ち合わせ
遅刻厳禁は言うまでもなく。時間にルーズでは第一印象で減点ですし、何よりお相手に迷惑を掛けてしまいますので充分注意して下さい。10分前には指定の場所へ行きましょう。(オンラインお見合いの場合は10分前にZOOMに入室します)
汗をかきやすい季節は早目に着いてクールダウンする余裕を持つことをおすすめします。清潔感は必須です!
注)万が一の遅刻や待ち合わせ場所の確認など必要は時は『お見合い緊急チャット』を利用して下さい。『お見合い緊急チャット』はお見合い前後30分のみマイページに表示されます。連絡がなかったり15分以上遅刻するとお見合いがキャンセルとなりペナルティーが発生します。
お声掛けと最初の挨拶
待ち合わせ場所では、男性が女性を見つけて「○○さんですか?」とお声掛けしましょう。週末のホテルのラウンジ前はお見合い待ち合わせの人が沢山います。もし間違えても恥ずかしいコトではありません。
この場面がファーストコンタクトになります。お見合いは第1印象が大事です。最初の挨拶のほんの数秒でこの後の展開が左右すると言っても過言ではない重要な場面です。背筋を伸ばして堂々と、ゆっくりした口調と笑顔で、お相手の目を見て挨拶しましょう。
お見合いでは男性の方が女性より緊張していることが多いようですが、緊張しているなら尚更、口角を上げてみましょう。ふっと気持ちも笑顔になれます(^^)
お見合い 座席の確保
週末のホテルのカフェはお見合いで一杯です。席の予約ができないことも多いですし、時間によっては30分以上並ぶこともあります。初めて会う2人が数十分並んだり、ウロウロするのはいたたまれません。
混雑が予想される場合(11~17時)は男性が30分程早めに行って並んで席を確保することをおすすめします。
席を確保したらオーダーをとりにきても「2人揃ってからお願いします」で大丈夫です。10分前になったら席に何か(ハンカチやコートなど)置いて待ち合わせ場所に行き、お相手を見つけたら男性からお声掛けしましょう。
※予約ができないラウンジの席の確保の仕方はコチラに詳しく書いてあります。
お見合いマナーとコツ(男性編):カフェに入ってから
席に着いたら
①席に着いたらまず女性を座らせます。ウエイターが椅子を引いた方が上座なので女性を上座に座らせます。ウエイターの案内がなければ奥の席が女性、又は景色が良く見える方に女性を座らせてあげましょう。
②メニューを広げて女性に見せて「何にしますか?」と言ってあげましょう。お見合いのお茶代は男性負担というルールですので、ご馳走してもらう女性としては自分からメニューを広げずらいわけですので、コレ行ってあげるのポイントです!見合いはお茶だけというのがルールなので、ケーキセットなどおすすめする必要はありません。※自分だけメニュー見てたらダメですよ。
③自分の分と合わせて男性がオーダーします。
④お茶が来たら女性に「どうぞ」と言ってあげて下さいね。これ殆どの男性が言わないのですが、何も言われないと女性は頂いて良いのか躊躇してしまいます。②のメニュー見せて「何にしますか?」以上にポイントです!これができれば「紳士的な人だわ」と思われるはず。
⑤テーブルに伝票が置かれたらすぐに自分サイドに引き寄せましょう。自分が払うという意思表示です。
※お茶代は男性負担が結婚相談所のルールです。
お見合いの会話のコツ
ここから改めて会話がスタートです。
「改めまして。○○と申します。今日はお会いできて嬉しいです。」又は
「今日、お会いできることを楽しみにしていました。」
と時間を作ってもらったことにお礼を言います。
お見合いの会話は女性に話しをさせてあげることがポイント
お見合いの会話の内容は自分のことをアピールするより、お相手に興味を持って質問して話してもらう!というスタンスが良いでしょう。
さあ、ここからお見合いの最重要ポイントになりますよ。
男性が沢山喋るより、女性に話させてあげましょう。女性は聞き役に回っているよりも、沢山喋れた方が「楽しかった」「また会いたい」と思えるのです。
喋る割合は女性7:男性3くらいが上手くいきます。
事前にプロフィールを見ているので趣味や自己PRに書いている内容について、例えば「休日は散歩をしたりのんびり過ごしています」と書いてあれば「どこに散歩に行くのですか?」「デートで散歩するとしたらどこに行きたいですか?」と質問して女性に話しをしてもらう。それを笑顔で聴いて自分のことも少し話す。
今の事や未来の事、展望のある話題を!
子供の頃や学生時代などの楽しい話しで盛り上がるならいいのですが、呉々も過去の苦労話や、昔はこんなに凄かったという武勇伝はNGです。それより今こんな事に興味を持っているとか、将来はこんな夢を持っているという展望のある話しの方が楽しいですよね。
それから男性に割と多いのが仕事の愚痴を言う人。又は仕事は適当にやっているような話をする人。不思議なのですが本当に割と多いのです。愚痴はもっての外、女性は仕事を頑張っている男性を好みます。結婚相手なら尚更です。仕事の話しをするなら、大変だけどやりがいがあるとか昇給目指して頑張っているなど前向きな話しにしましょう。
また、話題に乏しい人は婚活の苦労話しや、結婚相談所の活動状況の話しをすることがあります。盛り上がっていると勘違いするようですが、全く楽しくありませんし意味がないので絶対しないように。未来のある楽しい話を心掛けましょう。
注意)お喋り好きな男性のよくある勘違いが、自分のことばかり喋り過ぎること。これは女性は楽しい時間だったと思えず、間違えなく交際希望と言ってもらえません。「7割は女性に話をさせてあげる」がコツですよ。
お見合いの会話のタブー
お見合いの会話でいけないことを心得ておいて下さい。
◆なぜ結婚相談所に登録しているのですか?
◆何回お見合いしましたか?
◆これまでのお見合いや交際の話
◆お金はいくら払いましたか?
◆親に言われて来ただけです
◆まだ結婚する気がないんです
◆まずは友達から始めたい
◆家族や会社に対する悲観的な話
◆電話番号・LINE交換・住所等の個人情報をきく
◆別れた配偶者(再婚の場合)や恋人の話
◆再婚の場合、離婚の理由は?
意に沿わない相手だった場合
もし、お相手が好みでなくても態度に出したり時間を早く切り上げようとするのはマナー違反です。たとえ次はないと思っても 「 いい人だった 」 と思ってもらえるくらいお互いに気持ち良く1時間過ごすよう心掛けましょう。
どうしても会話が続かなかったり、お互いがNGのという感じがあれば30分程で切り上げても構いません。
しかし、どの出会いも無駄なものはありません。「今日のお見合いは無駄足だったな」と思うより「勉強になった!ありがとう」のマインドで行きましょう。それができる人は良いご縁に恵まれます。
お見合いの終わりと会計
お見合いの切り上げ
お見合いは1時間程度、「そろそろ時間ですね」と切り上げるのは男性からでも女性からでも構いません。(男性会員さんの話しによると女性から切り上げられることが多いようです)
お見合いのスマートな支払い方
席を立つときはすぐに伝票を取りましょう。テーブルでの支払いではない場合、会計の前に2人で並ぶのはカッコいいものではありませんので、女性に先に出てもらって支払いを済ませます。
女性から「私も払います」と言われたら?
女性から「私も払います」と言われたらあなたはどうしますか?
よくあるNGパターンが「仲人さんに叱られるからいいです」とか「ルールだから」と言ってしまう男性(汗)。それよりも「大丈夫です、今日は楽しかったです」「今日はありがとうございました」と言う方が何十倍も好印象です。
また会いたいと思うなら
また会いたいと思うなら別れ際に「またお会いできれば嬉しいです。」とか「僕からは断りません」と一言伝えておくのも良いです。女性は迷っている場合、この一言で交際希望となることがあります。是非言ってみて!
お見合いの返事
お見合いの返事は純粋に「また会いたいかどうか」を基準にしましょう。
ここは女性と大きく違うことなのですが、男性は許容範囲が広いので交際希望という率が高いです。ですので男性が迷った場合は無理してもう1度会おうとする必要はなさそうです。
まとめ
ここでもう1度、お見合いのミッションを思い出しましょう。
①男性がリードし、女性を楽しませてあげる
②お相手に興味を持って質問して、女性に沢山話してもらう
③「また会いたい」と思ってもらう
決して難しいことではないでしょう?良い所を見せようとしなくていいので、オープンマインドと笑顔で男性のあなたもお見合いを楽しんで下さい。大丈夫!
もしあなたの婚活がうまくいっていないなら、男性が気づかないことに原因があります。
女性会員さんとコンタクトをとっているからできる婚活女性のリアルな声をもとにした直球のアドバイスであなたの婚活は加速します。そんなサポートをしております。