こんにちは。エターナル湘南の仲人士 中村です。
婚活が上手くいくポイントはいくつかありますが、結婚したいあなたが大好きになって結婚できる人に出会う為のひとつのポイントをお話しします。
今まで婚活が上手くいかなかったり、出会いがないというあなたへ
今まで婚活が上手くいかなかったり、出会いがないと言っているあなたが今までと同じスタンスで婚活していても同じ失敗を繰り返してしまいます。交際しても上手くいかない。出会えない(お見合いが出来ない)というように。
上手くいくためにはこれまで上手くいかなかったやり方は横に置いておいて少しやり方を変える必要があります。
実際に上手くいっている人は『今までの自分では考えられないことをして新鮮な気持ちです』と、婚活を楽しんでいます。例えば、結婚相談所に入会したこともそう、今までの自分には考えられないこと。お見合いをしていることもそう、お見合いするお相手もそう、今まで出会った人とは全く違うタイプだったり、想定外の地域の方や、想定外の職業の方、想定外の年齢など。
そんな想定外も受け入れて楽しむ、これが出来る人は上手くいって成婚できます。
自分の枠を外す
婚活のやり方を変える為に1番最初にすることは、自分の枠を外すことです。自分で作った自分の枠の中で上手くいかずに今に至るのなら、その枠の中にはあなたの運命の人はいなかった。その枠の中に居続けたら永遠に上手くいかないことを繰り返すかもしれません。だからその枠を外して外に飛び出してみましょう。自分の枠を外して外の世界を見て受け入れてみる。きっとそこにいる!あなたの運命の人が!!
枠を外せば楽になります!
自分の拘りの枠を外すのは、最初は難しいかもしれません。でもね、枠を外すと自分が楽になりますよ。物の見え方、世界が広がって出会いが急に増えるはず。「今まで何で拘っていたのだろう」って枠を外せなかった時の自分を後悔するかもしれません。あなたの出会いの妨げになっていた枠を外してみて下さい。
では、自分の拘りの枠を外すとは具体的にどういうことか?
お見合い結婚:お相手選び
婚活で上手くいかない人は自分のドストライクのタイプの人にしか目を向けない人が多いです。今まで出会いがなかったと言っていても、もしかしたら本当は出会いがあったかもしれないのに『こういうタイプじゃないと嫌だ』っていう拘りが強過ぎてドストライク以外の人をシャットアウトしていませんでしたか?
気持ちはわからなくはないのですが、その拘りでご縁を遠ざけていたなら、場所を変えても同じ事をしていては結果は同じです。ドストライク狙いの人は「いい人がいない」と必ず言います。本当にそうでしょうか?そもそもあなたの言う「いい人」=「ドストライクな人」が存在するのか。「いい人がいない」という人は結婚相談所でなくてもどこででも「いい人がいない」と言います。
ほんの少し婚活のやり方を変えるだけ
婚活のやり方を変える。つまり、ストライクゾーンを広げるだけで良いのです。想定内(理想)のタイプとは少し違うけど会ってみようという気持ちが大切です。その中の誰かがあなたの心のドストライクにはまるかもしれません。
結婚相手は妥協しなくちゃいけないの?
これは決して妥協ではないのですよ!あなたの周りを見渡してみて下さい。結婚している友人・知人を。「うちの旦那さんは理想100%の人」なんて言う人はいないと思います。寧ろ「全くタイプと違う」「最初は嫌な人だと思っていた」「顔や体形は好みと正反対」という声も多いのではないでしょうか?
要するに理想は理想、現実は現実なのですね。実際に結婚して幸せな結婚生活を送るためには架空の理想の人ではなく、現実に心が惹かれた人。好きになった人が好きなタイプということだと私は思います。
まとめ
今までの恋愛や婚活で上手くいかなかった人、出会いがないという人が成婚するためには、今までの婚活のやり方から少しだけシフトしてやり方を変えてみる。『こういうタイプでないと!』という拘りの枠を一旦外して視野を広げてみる。それができればきっと未来が開けてきます。あなたに本当に必要な人に出会えたとき、「こういうことだったんだ!」とわかるはずです。
あなたにもできます!幸せな結婚を目指して一緒に頑張りましょう!